私は入社当初、事務職として業務に携わっていました。
その後はコールセンター業務をメインに担当しましたが、続けていくうちに「このままでいいのか」「本当にやりたいことは何なのか」と悩むようになり、一度は転職も考えました。
そんな時に、社内で新たに広報の仕事に挑戦できるお話をいただきました。
未経験の分野でしたが、「SNS運用など楽しそう!」という気持ちもあり、思い切って広報業務をスタートしました。
事務・コールセンター・広報、いずれも未経験からの挑戦だったため、最初は戸惑いや失敗も多くありました。
給与や請求書の計算が合わなかったり、知識不足のまま受電しお客様にご迷惑をかけてしまったり、SNS運用の方向性が定まらず悩むこともありました。
それでも経験を重ねる中で少しずつ慣れ、仕事の楽しさややりがいを感じられるようになりました。
お客様から感謝の言葉をいただけることが増えたり、SNSでフォローや「いいね」が増えてきたりすると、大きな励みになっています。
現在は「広報」という立場から、より多くの方に弊社を知っていただけるよう、日々工夫しながら取り組んでいます。
SNS投稿では“親しみやすさ”や“分かりやすさ”を大切にし、社員の雰囲気や仕事への想いが伝わる発信を心がけています。
また、他企業様とのつながりを広げ、地域との関わりも深めていけるよう意識しています。
今後は、弊社の魅力をより効果的に発信し、知名度の向上や求人・取引先の拡大につなげていきたいと考えています。
そのためにSNS運用の工夫や新しい広報手法の挑戦を惜しまず、会社の成長に貢献できる広報担当を目指して努力してまいります。